こんにちは!ビジネスホテルに多い時で週3で泊まり、スーツのボタンと格闘する系ブロガー・うどん太郎です。
「最近、ベルトの穴が一つズレた…?」
「階段がいつの間にか“心肺トレーニング”になってる…?」
「出張に行くたび、体重計に乗るのが怖い…!」
そんなあなたに贈る、出張太り撃退ブログ!40代の、代謝がちょっと鈍りだした体でも大丈夫。“出張続きでも太らない、むしろ痩せる”生活術をお届けします!
なぜ、出張は太るのか? ~サラリーマンの“お腹まわり問題”~
まずは敵を知ることから。なぜ出張すると、あんなにもお腹が出るのか…。
【理由1】移動が多くて運動ゼロ
• 「今日はよく歩いた」と思っても、実は駅のエスカレーター頼り。
• タクシーと新幹線が大親友。本日歩いた歩数は数百歩
• ホテルに戻ったら、そっとベッドにダイブ。
【理由2】コンビニ飯・外食に依存
• 「とりあえずビール」と唐揚げ。
• 深夜に誘惑してくるラーメン屋。
• 朝はパンとコーヒー、野菜?なにそれ?
【理由3】「せっかくだから」が止まらない
• ご当地グルメは完全制覇がマイルール。
• ホテルの朝食バイキング、元取るまで食べ続けるスタイル。
わかる。めちゃくちゃわかる。でも、それをやってたら、40代の内臓はすぐにギブアップします。
■ 出張でも痩せる!40代の“ビジネスホテル・ダイエット術”5選!
では本題。無理せず・我慢しすぎず、それでいてちゃんと成果が出る出張ダイエット術、いってみましょう!
1. エレベーター厳禁!階段は無料の“脂肪燃焼装置”
ビジネスホテルの階段、地味に存在してます。3階〜6階くらいなら、エレベーターを敵視して階段オンリー生活へ。1日たった3回でも、1週間続ければ東京タワー1本分くらい登ってることに!(たぶん)
地味だけど確実。しかも無料。階段は出張ダイエッターの相棒です。スーツケースを恨むことになるかも。
2. 「炭水化物ON炭水化物」禁止令発動!
大阪名物の「たこ焼き+ご飯」、博多の「ラーメン+替え玉+明太子ごはん」
おいしいけど、それ、腹筋消滅の呪文です。
【意識すべきルール】
• 昼は好きなものを食べる • 夜は「炭水化物抜き or 控えめ」 • コンビニで済ませるときは、
→ サラダ+サラダチキン+味噌汁セット!
お米ゼロでも満腹感は出せます!最初の3日だけ我慢!
3. ホテルの部屋で“スーツ筋トレ”!3分だけでOK
着替える時間すら惜しいあなたへ。スーツのままでOKな「ながら筋トレ」を紹介。
• 歯を磨きながらスクワット20回
• テレビを見ながらプランク30秒×2
• お風呂前に“つま先立ち”でふくらはぎシェイプ!
ポイント:毎日やらなくていい。2日に1回でOK!
40代は“ちょっとの積み重ね”が命です!
4. 飲み会は“2杯まで”が最強ダイエット術
ビール3杯+ハイボール2杯で、あなたの消費カロリー1日分、帳消しです。
【おすすめ作戦】
• 1杯目は付き合う、2杯目で「明日早いんで…」と脱出!
• 唐揚げよりも焼き鳥!
• シメのラーメンは…断固拒否!(コンビニのスープで満足)←たぶんこれがダメ
「飲まない人」じゃなくて「飲む量を知ってる人」になろう!
5. 朝食バイキング“野菜ファースト”作戦!
朝食が“爆食タイム”になっているあなた、要注意。
あの戦場で生き残るには戦略が必要です。
【戦い方】
• 1巡目:野菜と味噌汁
• 2巡目:タンパク質(納豆・卵・焼き魚)
• 3巡目:ごはん or パンは控えめに!すべてにおいて取りすぎないことが大切
※カレーは基本“敵”ですが、旅のご褒美に1回くらいなら許します。もしくはビュッフェでないホテルを予約して強制的に食べ過ぎないようにするなど。
■ 本当に痩せるの?出張ダイエット、実録結果!
実はこの方法、私自身がやって半年で-4kg成功しました。その他の食事は普段通り。散歩はしていましたが。
【実感したこと】
• 階段は効果が早い(ふくらはぎが締まる)
• 夜を軽くするだけで、朝のスーツがラク
• 3日で胃が慣れる。5日で顔が少しシュッとする。
・朝の胃袋の張りがなくなり快便になる。
■ まとめ|出張でも、ダイエットは“できる男の仕事術”!
「仕事が忙しいから太る」はもう卒業。出張先での選択ひとつで、健康にも見た目にも大きな差が出ます。あなたの背中を見て「○○さん、なんか若返ってません?」って言われたいでしょ?
出張太りは、スーツのサイズだけでなく、健康診断の数値まで変えてきます。
だからこそ、今から“ゆるっと実践”して、出張×ダイエットの両立を目指しましょう!
次回予告:「ビジネスホテルの枕が合わない!快眠を手に入れる裏技5選」(ほんまにやる?)
睡眠の質も体型に直結!次もお楽しみに!
コメント