総合評価:
【基本情報】
• ホテル名:ウェルカムホテル高知 公式サイト
• 宿泊日:2025年5月1日
• 部屋番号:905号室
• 築年数:1982年新築、2010年改装
• 所在地:高知県高知市追手筋1丁目8-25
【総評】
高知市中心部に位置し、コスパの良さが魅力のビジネスホテル。設備の古さは否めないが、清潔感とネット環境は快適。必要最低限の設備で満足できる方向け。女性の一人旅や高級感を求める方にはやや不向き。
【各項目評価】
立地・アクセス
• 高知市の中心地にあり、観光・出張ともに便利。
近くにはひろめ市場、高知城、高知市役所などがある。
• 路面電車や繁華街も徒歩圏内でアクセス良好
部屋の清潔さ
• 築年は古いが、室内は清潔に保たれている
• リネンや浴室も不快感なし
デスク作業環境
• デスク面積は約0.6㎡と狭く、長時間作業には不向き。あと男性には少しデスクが低いかもしれません。
• ノートPCとマウスでぎりぎりのスペース、書類を置きたい場合はベッドをデスク代わりにしましょう。

コンセントの数
• 利用可能なのはベッド横1口・デスク1口の合計2口
• TV裏の1口はフロアスタンド用に使用済み。正直困ります。またUSBの差し込み口なども欲しいところ。小型の電源タップは必須です。


Wi-Fi速度
• 実測260Mbpsで非常に快適。ただ計測時間は16時ごろ、混み合う時間であれば遅くなると思われます。
• 動画視聴、オンライン会議、ファイル送信もスムーズ、実際に仕事していましたがネット速度が不満に感じることはありませんでした。

朝食
• おにぎり中心の軽食スタイルで、料理の種類は少なめ。私が朝食はお米派なので食べてはいませんが種類は少ないもののパンは美味しそうでした。
• 朝は軽く済ませたい方向き、しっかり食べたい人には不満も





バス・トイレ
• 大浴場はなし、ユニットバス式
• 経年による劣化はあるが清掃は丁寧• 水圧や湯温に問題なし
ドライヤー性能
• Panasonic ionity EH-NE18を設置
• ホテルのドライヤーとしては及第点。風量はそこそこ強く、乾きやすいが、やや異音が気になる。あと長時間使用は熱くなるので怖い。

アメニティ充実度
• 歯ブラシ、カミソリ、コーム、ボディスポンジあり
• 必要最低限は揃っているが、女性向けアイテムはなし。

部屋着の快適さ
• ガウンタイプのフリーサイズ
• 着心地は普通で、冷暖房環境により体感は変化

駐車場の利便性
• ホテル専用の駐車場はなし。商店街の帯屋町がすぐ裏にあり人通りは非常に多いです。
• 提携のOKパーキング・セントラルパーキングを利用(徒歩3〜5分)
• 雨天時や荷物が多いと不便。裏技としてチェックイン時間が遅い方はホテル近くのパーキングで安いところはありそうです。ただ高知市内の駐車場はよさこいの時期になると金額の上限が撤廃されるので要注意です。とんでもない金額を支払うハメになります。
OKパーキングからウェルカムホテル高知までのルート
セントラルパーキングからウェルカムホテルまでのルート
エレベーター
• エレベーターは2基。古さはあるが動作はスムーズ
• ピーク時はやや待ち時間あり。08:00から09:00までの間は混み合います。ご注意ください。
支払い方法
• 現金、主要クレジットカード(VISA、JCB、Amex、Diners、Mastercard)対応
• JTBなどの旅行会社チケットも使用可能、電子マネーには未対応
領収書をいただく場合、自動精算機で精算後レシートフロントに持参すれば貰えます。
女性向け設備
• 女性専用フロアなし
• 防犯に配慮した設備もなく、一人旅の女性にはやや不安
【このホテルが向いている人】
• 出張や一人旅でコストパフォーマンスを重視する方
• 清潔さと通信環境を重視するビジネスマン
• 朝は軽めで十分というシンプル派の方
【このホテルが向いていない人】
• 快適性や新しさを重視する方
• 女性の一人宿泊を検討している方
• 朝食をしっかり取りたい方
【まとめ】
ウェルカムホテル高知は、高知市の中心部でリーズナブルに宿泊したい方におすすめのビジネスホテル。設備は古めだが、清掃の行き届いた室内と高速Wi-Fiが魅力。コストを抑えて出張・観光を楽しみたい方には好相性です。一方で、快適性やサービスの充実を求める方には少し物足りないかもしれません。特に駐車場が遠いため、梅雨時期の雨が多い時期や大きな荷物を持っての移動は少し不満に感じるかもしれません。ただ帯屋町の商店街をブラブラと歩けばすぐに到着する距離です。価格重視のシンプルステイを求める方にとっては、有力な選択肢の一つとなるでしょう。
コメント