サウスブリーズ高知海月 宿泊レビュー【高知市|ビジネスホテル評価】

宿泊レビュー

総合評価:4.2

【基本情報】

• ホテル名:サウスブリーズ高知海月 公式サイト

• 宿泊日:2025年7月10日

• 所在地:高知県高知市農人町5-29

• アクセス:JR高知駅より車で約5分/とさでん「菜園場町」電停から徒歩約5分

• オープン日:不明(旧称:サウスブリーズホテル高知)

• 最終改装時期:詳細不明(現名称変更後に一部リニューアル)

【総評】

サウスブリーズ高知海月は、出張者にとって「朝食」が最大の魅力となるビジネスホテル。部屋の古さや空調設備の弱さなどマイナス面もあるが、それらを補って余りある魅力があるのがこのホテルの特徴。サウナ付きの大浴場もあり、高知のビジネスホテルの中でも「泊まって良かった」と思える満足感が得られる一軒です。

【各項目評価】

立地・アクセス 3.0

• 高知市中心部からやや離れている

• 徒歩圏に飲食店や観光地もあるが、繁華街までは距離あり。代表的な観光地であるひろめ市場までは歩いて22分、帯屋町までは10分ほどです。

部屋の清潔さ 3.0

• 設備は全体的に古い印象

• 清掃自体は丁寧で清潔感は保たれている

デスク作業環境 3.3

• デスク面積は約0.8㎡

• ノートPC作業には問題ないが、資料を広げるにはやや狭い

コンセントの数 4.0

• デスク周辺に3口、ベッド脇に2口

• 同時に複数台の充電にも困らない構成

Wi-Fi速度 3.5

• 実測42Mbpsで通常使用に問題なし

• SSIDが1つのみのため、混線しやすい傾向

• 作業目的ならモバイルルーター持参がおすすめ

朝食 5.0

• 高知のビジネスホテルの中でもトップクラスの内容

• 和洋豊富で地元料理も多彩、味・品数ともに大満足

バス・トイレ 3.7

• 大浴場・サウナ付き(洗い場5箇所)

• 湯温はぬるめで、飲酒後にも入りやすい

• 部屋のユニットバスは古めだが使用に問題はなし

ドライヤー性能 2.5

• Panasonic ionity(EH-NE1E)

• 風量は物足りず、乾くまで時間がかかる

アメニティ充実度 3.0

• 歯ブラシは部屋に常備、その他はフロントでセルフピックアップ

• 環境配慮型で最小限の構成

部屋着の快適さ 4.0

• 浴衣タイプで旅行気分を演出

• 動きにくさや寝巻きとしての使いにくさはあるが、趣は感じられる

駐車場の利便性 4.0

• 平面駐車場で建物横と建物下に設置

• 出庫もスムーズで朝の混雑に強い、忘れ物をしても気兼ねなく取りに行けます。

エレベーター 4.0

• 2基あり、スムーズな稼働

• 建物が8階建てで部屋数も少なめなため、待ち時間は少ない

支払い方法 4.5

• 現金、各種クレジットカード、PayPayにも対応

• 支払いの柔軟性は非常に高い

チェックイン・チェックアウト時間 3.0

• 標準的な15時チェックイン/10時チェックアウト

• 延長やアーリーチェックインの案内は特になし

女性向け設備 1.5

• 女性専用フロアは見当たらず

• 夜間のセキュリティに関する案内も不明確

【このホテルが向いている人】

• 朝食を重視したい出張者や旅行者

• 大浴場やサウナでリフレッシュしたい方

• 車移動でスムーズな駐車を希望する人

【このホテルが向いていない人】

• 部屋の設備や新しさにこだわる方

• Wi-Fi環境を重視して長時間の作業を予定している方

• 女性一人旅で安全性を気にする方

【まとめ】

サウスブリーズ高知海月は、「朝食目的で泊まりたい」と思わせる稀有なビジネスホテル。決して最新の設備ではないものの、地元ならではの料理を豊富に楽しめる朝食、広めの大浴場とサウナ、使い勝手の良い電源周りなど、実用面では申し分なし。高知市内で“食”を重視した出張・旅行を考えているなら、選択肢に入れて間違いない一軒です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました