ネストホテル松山 宿泊レビュー【愛媛県松山市|ビジネスホテル評価】

宿泊レビュー

総合評価:3.3

【基本情報】

•ホテル名:ネストホテル松山 公式サイト

•宿泊日:2025年7月7日

•所在地:愛媛県松山市二番町1丁目7-1

•オープン日:2001年(旧チサンイン松山)

•最終改装日:2014年(ブランド変更に伴う改装)

•アクセス:伊予鉄道「勝山町」電停から徒歩約5分/松山市駅から徒歩15分

【総評】

松山市の繁華街中心に位置し、価格重視のビジネスパーソンにとっては非常にコストパフォーマンスの高いホテル。立地は申し分なく、地元食材を使った朝食も評価できる。一方で、老朽化した設備や空調の調整不可、セキュリティ面のやや不安な要素が目立ち、快適性を求める方には不向き。価格と割り切って利用するには“あり”なホテル。

【各項目評価】

立地・アクセス 5.0

•松山市中心部、二番町エリアに位置、松山の繁華街です。

•飲食店や市役所、観光スポットも徒歩圏内

•路面電車駅からも近く、交通利便性は極めて高い。松山市内のホテルでは文句なしの立地です。

部屋の清潔さ 3.0

•清掃自体は丁寧だが、設備の老朽化は否めない

•空調設備が集中管理のため、室温調整に不便さあり。冷え性の方などは要注意です。

デスク作業環境 3.0

•幅約0.7㎡。広さはあるが奥行きが狭く、やや圧迫感。仕事は集中できないかも。

•短時間の作業には支障なし

コンセントの数 4.5

•ベッド脇:コンセント2口+USB2口

•デスク周辺:コンセント2口

•PC・スマホ・タブレット等、同時に複数機器の充電が可能

Wi-Fi速度 3.8

•実測67Mbpsで十分な通信速度

•オンライン会議・動画視聴・アップロードも快適、どの時間帯でも問題なく使用できた。

朝食 4.2

•鯛めし、じゃこ天、ポンジュースなど地元色豊か

•ビジネスホテル朝食としては十分な満足度

バス・トイレ 3.3

•ユニットバス形式で標準的

•経年劣化はあるが、清掃はしっかりしている、大浴場は無し

ドライヤー性能 2.5

•Panasonic ionity EH-NE1Eを設置、かなりのホテルでこのドライヤー見ますね。

•風量は弱めで時間がかかる印象、髪の毛が長い人は一苦労

アメニティ充実度 3.0

•フロント前でセルフピックアップ式

•歯ブラシ、剃刀、コームなど最低限は揃っている

部屋着の快適さ 2.8

•ポリエステルの薄手タイプで肌触り・保温性に欠ける

•動きやすさはあるが、着心地の好みが分かれる

駐車場の利便性 3.7

•ホテル裏に専用立体駐車場あり

•出庫もスムーズで利便性高い

•周囲にコインパーキングも複数あり、満車時も安心

エレベーター 4.2

•2基設置されており、朝の混雑時も大きなストレスなし

•容積・速度ともに標準以上

支払い方法 4.0

•現金、各種クレジットカードに対応

•電子マネー対応の案内は見当たらず

チェックイン・チェックアウト時間 4.0

•標準的な15時チェックイン/10時チェックアウト

•特別感はないが、一般的なビジネスホテル水準

女性向け設備 1.0

•女性専用フロアはなし

•深夜の出入口が閉鎖されるが、フロントに不在のこともあり不安要素

その他

空調が建物内集中制御するタイプです。温度調節が難しい。

【このホテルが向いている人】

• 立地最優先で松山中心部に泊まりたい人

• 地元グルメを朝食で楽しみたい方

• 価格を抑えつつ、最低限の設備で十分な方

【このホテルが向いていない人】

• 空調調整や設備の新しさを重視する人

• 部屋着の質にこだわる人

• 女性一人旅で安心感を求める方

【まとめ】

ネストホテル松山は、老舗感の残るリーズナブルな宿ながら、立地と価格のバランスが魅力のホテル。建物や設備の古さは否めないが、朝食の地域色や充電環境などは充実しており、必要な機能はしっかり備えている。松山で「コスパ宿」を探す方にとっては、有力な選択肢のひとつです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました