出張や旅行でビジネスホテルに宿泊する際、部屋に備え付けられたアメニティや備品だけを使っていませんか?実は、ビジネスホテルの多くはフロントに声をかけるだけで貸してもらえるアイテムが意外なほど充実しています。
今回は、そんな「言わないと出てこない」けれど、「知っておくと助かる」便利な貸出アイテムを、カテゴリ別に詳しくご紹介します。ビジネスパーソンにも、旅好きな方にも、きっと役立つ情報になるはずです!
1. コンディションを整える「健康・生活用品」
加湿器・空気清浄機
ホテルの部屋は乾燥しやすいもの。特に冬場や冷暖房使用時には喉や肌がピリピリしてしまうことも。そんな時は加湿器の貸出が便利です。最近のホテルでは、空気清浄機能付きのものや、超音波式・スチーム式などの種類も豊富。
「花粉症やアレルギー持ちの方」や「会議・プレゼン前に喉をケアしたい方」には、ぜひチェックイン時に相談してみるのがおすすめです。
体温計・爪切り・常備薬
突然の発熱や体調不良にも対応できるよう、体温計や冷却シートを用意しているホテルも多数あります。また、意外と忘れがちなのが「爪切り」。出張先で爪が割れたり長さが気になったりした時、爪切りがあると本当に助かります。
※常備薬は薬事法の関係で提供できないホテルもありますが、「絆創膏」や「冷えピタ」などを貸してくれることもあります。
ソーイングセット・裁縫道具
スーツのボタンが取れてしまった!…そんなトラブルにも対応できるのがソーイングセットの貸出。針と糸、簡単なハサミがセットになっていて、応急処置には十分です。しこ
2. スマートに仕事を進める「ビジネス系アイテム」
スマホ充電器・各種ケーブル
「うっかり充電器を忘れた…」そんな経験、ありませんか?ビジネスホテルの多くは、iPhone・Android(microUSB・Type-C)対応の充電器を用意しています。数に限りがあることが多いので、早めの申し出が吉です。
また、ノートPC用の電源アダプタを貸してくれるホテルも一部存在します。ACアダプターを忘れてしまった時は、まずはフロントに相談してみましょう。
延長コード・テーブルライト
ホテルの部屋は、ベッドからコンセントが遠かったり、作業するには暗かったりすることもあります。そんな時に便利なのが延長コードやテーブルライト。USB付きのマルチタップなどを用意しているホテルもあり、スマートワーキングに最適です。
3. 着こなしを整える「身だしなみアイテム」
ズボンプレッサー
ビジネスホテルでの定番貸出アイテムのひとつがズボンプレッサー。部屋に備え付けられている場合もありますが、フロアごとに共用として設置しているホテルも多く、希望すれば部屋まで持ってきてくれることも。最近は部屋に置いてあることも多いですね。
出張中でもピシッとしたスーツで臨みたい方には必須アイテムですね。
アイロン・アイロン台
ズボンプレッサーよりも細かくシワを取りたいという方には、アイロンとアイロン台の貸出がおすすめ。アイロンがけに慣れている方なら、出張前の準備もホテルでばっちりできます。
4. 滞在を豊かにする「リラックス・娯楽アイテム」
ワインオープナー・栓抜き・缶切り
ホテルの近くで買った地元のワインや瓶ビール。でも「開ける道具がない!」というのは意外とありがちな失敗。そんな時、ワインオープナーや栓抜き、缶切りを貸してくれるホテルもあります。
ちょっとした晩酌やご褒美タイムが快適になりますよ。
DVDプレイヤー・ボードゲーム(※一部ホテル)
最近では、滞在時間を充実させるためにDVDプレイヤーの貸出をしているホテルや、長期滞在者向けにトランプや簡単なボードゲームを提供しているところも。
「1人時間を充実させたい」「同僚と宿で少しリラックスしたい」時に、こういったアイテムが意外と役立ちます。
5. 快眠のための「選べる枕」
枕が合わないと眠れない…そんな方には嬉しいサービスが、「選べる枕」制度です。
低反発枕、そば殻枕、硬め・柔らかめなど、複数の種類の枕を用意しているホテルもあります。ロビーにサンプルが並べられていて、自由に持って行けるスタイルのところも増えています。
ぐっすり眠れるかどうかは、翌日のパフォーマンスにも直結します。ぜひ活用してみましょう。
まとめ
ビジネスホテルには、想像以上に多くの「貸出アイテム」が用意されています。しかもその多くが無料。チェックインの際や滞在中に「◯◯って借りられますか?」とひと声かけるだけで、思いがけず快適な時間を過ごすことができるかもしれません。
コメント