ホテルルートイン宇部820号室 宿泊レビュー【山口県宇部市|ビジネスホテル評価】

宿泊レビュー

総合評価:4.2

【基本情報】

ホテル名:ホテルルートイン宇部 公式サイト

宿泊日:2025年5月5日

部屋番号:820号室

所在地:山口県宇部市浜町1丁目1-20

築年数:2021年3月新築(築約4年)

構造:鉄筋コンクリート造・地上10階建

【総評】

築浅で清潔感抜群、ルートインらしい安定感が光るビジネスホテル。設備の新しさやアメニティの充実度、Wi-Fi速度などは高水準で、出張や一人旅にはぴったり。周辺にコンビニがやや遠い点と、地域色に乏しい朝食は今後の改善に期待。平日の宿泊でしたがお客様は多いです。

【各項目評価】

立地・アクセス 3.0

• JR宇部新川駅から徒歩7分、車でのアクセスも良好

• ただし、最寄りのコンビニまで徒歩約550mとやや遠め

• 飲食店は周辺に多数あり、夕食には困らない

部屋の清潔さ 4.5

• 築年数が浅く、内装や水回りに古さは一切感じられない

• リネン類・室内の清掃も丁寧で好印象

デスク作業環境 4.0

• 独立したデスクあり。面積は約0.5㎡でやや狭め

• コンセントも近く、ノートPC作業や書き物には十分対応

コンセントの数 4.5

• ベッド2口、デスク2口、テレビ台2口、空気清浄機用1口の計7口

• モバイル機器複数持ちでも余裕あり

・それぞれのコンセントが離れているので、充電する機器が多い場合は、電源タップがあったほうが良い。

Wi-Fi速度 4.0

• 実測下り81Mbps(22時頃)で非常に快適

• Zoomや動画視聴、仕事利用でも問題なし、各部屋にアドレスが無いタイプ

朝食 3.8

• 定番のルートインビュッフェ形式。バランスは良いが個性は薄め

• ご当地料理の導入がもっとあれば、より印象的な朝になりますね。

・賛否両論ありますが、個人的にはとても好きな朝食。

余談ですが、朝食会場は夜はごはん屋さんになるようです。

瓦そば美味しそうでした。

バス・トイレ 4.5

• 大浴場あり。洗い場10カ所以上で広々(男性浴場)浴場の真ん中が開けているタイプで

奥行きを感じて広い!

• 掛け湯や湯温管理も丁寧。サウナは非設置

• ユニットバスも清潔で機能性高し

ドライヤー性能 3.0

• Panasonic EH-NE18を設置。(このタイプよく見る)

• 音は静かで扱いやすいが、風量は控えめ

• 髪の長い方はやや乾かしにくい可能性あり

アメニティ充実度 5.0

• 歯ブラシ、カミソリ、コーム、綿棒、ボディスポンジ

• スキンケアセットも室内に完備。ロビー取りではなく室内常備なのが嬉しい

部屋着の快適さ 4.0

• ルートイン定番のセパレートタイプ。麻風の軽い素材感で着心地良好

• フリーサイズで、締め付け感なし

・少し着古した感じがあったので個人的に減点してます。

駐車場の利便性 4.8

• ホテル横に広めの平面駐車場あり(無料・先着順)

• 出入りもスムーズで、雨天時でも快適

・雨天時に濡れない動線が欲しいところ。

エレベーター 5.0

• 速度・広さともに申し分なし。複数基で待ち時間も少ない

• 清潔でストレスフリーな移動が可能

支払い方法 5.0

• 現金・クレジットカード(主要ブランド)・電子マネー・QRコード決済に対応

• アプリチェックインで記名省略も可能、スムーズなチェックイン環境

ホテルルートイン宇部公式サイトより引用

女性向け設備 2.0

• 女性専用フロアはおそらく設置なし

• 明示的な防犯対策(オートロックフロアなど)も見当たらず、やや不安材料

その他

ホテル内にパンやカップ麺の自販機があります。深夜でも小腹が空いた際にサッと買えるのは嬉しい。

また製氷機もありました。部屋呑みマニアな私には嬉しいサービスです。

【このホテルが向いている人】

• 清潔で新しい設備を重視するビジネス利用者

• 無料朝食&大浴場付きの快適なビジネスホテルを探している方

• 車での移動が多く、駐車場完備のホテルを求める方

【このホテルが向いていない人】

• ご当地料理など地域性を重視した朝食を期待する方

• 最寄りのコンビニが近い立地を求める方

• セキュリティ面に不安がある女性の一人旅

【まとめ】

ホテルルートイン宇部は、築浅・清潔・設備充実の三拍子が揃った安心感のあるビジネスホテルです。

特にWi-Fi環境と大浴場のクオリティ、駐車場の使いやすさは特筆すべきポイント。ルートインブランドに馴染みのある方はもちろん、初めてのビジネスホテル滞在にも適した一軒です。

一方で、周辺環境の利便性や朝食の個性にやや物足りなさがある点は、人によって評価が分かれるところ。全体としては、高いコストパフォーマンスと快適さを求める出張・一人旅ユーザーにおすすめのホテルと言えるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました