総合評価:
【基本情報】
ホテル名:ホテル喜良久(きらく) 公式サイト
宿泊日:2025年7月2日
住所:山口県山口市湯田温泉4丁目4-3
アクセス:JR「湯田温泉駅」から徒歩約10分。
温泉街の中心地に位置し、近隣に飲食店多数。出張にも観光にも利便性は高い。
建物構造:鉄筋コンクリート造・地上5階建て。
外観は年季のある温泉旅館風だが、館内はリニューアル済で清潔感あり。
【総評】
湯田温泉の中心地にあるビジネスホテル。外観・館内ともに「温泉旅館の名残」を感じさせつつ、客室は清潔で設備も整っており、現代的な快適さも兼ね備えています。特に、大浴場は本物の温泉で、旅情を味わいたい出張者にとって非常に嬉しいポイント。コンセント配置など細かい使い勝手も良好。Wi-Fi速度にやや不安が残りますが、有線対応などの補完手段もあり、大きな欠点ではありません。


【各項目評価】
朝食:
一般的なビジネスホテルスタイルながら、種類が多く満足度は高い。和洋両方しっかり揃っており、地元料理は控えめだが、出張の朝としては十分な内容。





大浴場:
湯田温泉街らしく、歴史ある温泉旅館の大浴場が使用可能。湯温はやや熱めだが、泉質がよく体がしっかり温まる。浴槽や洗い場の広さも申し分ない。



支払方法:
現金・主要クレジットカード対応。フロント対応もスムーズで、出張利用でも安心できる。
その他の支払い方法は直接宿泊施設にお問い合わせください。
コンセントの有無:
デスク周りにACコンセント2口、ベッド周辺にAC+USB含め3口。複数デバイスを同時に充電しても余裕がある。


エレベータースムーズ指数:
1基のみでやや狭め。ただし、極端な待機時間はなく、ストレスを感じる場面は少ない。

ドライヤー指数:
ソロニア製の家庭用ドライヤーを設置。風量は十分で、日常使用に近い安心感がある。

駐車場スムーズ指数:
ホテル裏手に平面駐車場を複数台分完備。周辺が開けており、駐車難易度も低い。

部屋着クオリティ指数:
浴衣タイプ。生地感はやや好みが分かれるが、温泉街という立地にマッチしており、観光気分を味わいたい方には◎。
Wi-Fi速度リアル測定:
11Mbps前後と低速。20時頃は繋がらなくなることもあり、動画視聴やビデオ会議には不向き。有線LAN対応あり、作業目的ならLANケーブル持参が望ましい(フロント貸出あり)。

アメニティ充実度:
フロント設置型で、必要な分を持っていく方式。歯ブラシ・カミソリ・ブラシなど、必要最低限は揃っており不便はない。

デスク作業指数:
デスク面積は約0.9㎡。ノートパソコン作業+資料広げる程度のスペースがあり、長時間作業でも快適に使える。

女性専用フロアの有無:-
専用フロアの設定は無し。入館はカードキー式で、夜間のセキュリティは一定水準が確保されている。
【このホテルが向いている人】
• 出張中でも温泉を楽しみたい方
• 昔ながらの温泉地の雰囲気を感じたい方
• 駐車場の使い勝手を重視するドライバー出張者
• 温泉街での飲食・観光を少しでも楽しみたい方
【このホテルが向いていない人】
• セパレートタイプの部屋着にこだわる方
• 高速Wi-Fiでオンライン業務を行いたい方
• 最新設備・新築ホテルを好む方
【その他】
周辺は夜になると温泉街に一変します。また足湯も多くあり観光客の方も多かったです。


【まとめ】
ホテル喜良久は、温泉街の中心にありながら、部屋の中は清潔で現代的。特に、大浴場のクオリティとコンセントまわりの設計が秀逸で、仕事と旅情を両立できる数少ない宿の一つ。Wi-Fiの速度や浴衣タイプなど細部には改善の余地がありますが、総じて“温泉街に泊まる価値”を十分に感じさせてくれる一軒です。
湯田温泉エリアで出張先を探している方はもちろん、短期滞在でも温泉気分を味わいたいビジネスパーソンに強くおすすめします。
コメント